声に関する悩みを持つ方
♪声が小さい、聞き取りにくいとよく言われる
♪自分の声が嫌い
♪声を使う仕事だが、すぐに疲れて声が出なくなる
音の真髄を学んで実践してみたい方
♪声や音を使ったセラピーやヒーリングに興味がある
♪古来からの音の文化や、音楽を通したコミュニティー作りに興味がある
音楽はもちろん、表現活動をやってらっしゃる方
♪音楽の表現の幅を広げたい
♪即興的な表現ができるようになりたい
ヨガ・オブ・ボイスは
上記のような方に向けた
声と音に関する、他には無いプログラムです
リラックして喉を開くことで、声を自由に出しやすくします。
無理のない自分自身の持つ本来の声に気づいたり、
可能性を広げることができます。
声が自由に出ることで、
歌うことはもちろん、他者とのコミュニケションも円滑になります。
即興的な表現を繰り返すことで、創造性が高まっていきます。
ヨガ・オブ・ボイスは声を鍛えるようなボイストレーニングとは違います。
発声の訓練ではなく、リラックスして体を緩めて声を出します。
声は健康のバロメーター。日々の仕事や人間関係のストレスで
気持ちを抑えているうちに、声がでにくくなってしまうことも少なくありません。
押さえ込まれている声を解放していく事で、心や身体の奥に溜め込んでいた感情が流されて出ていき(浄化がおこり)、いつの間にか、身体も心も軽くなっています。
世界中を旅してきたシルビアは、インドやチベット、南米、アフリカ、世界各国の様々な神様の歌や、マントラを紹介してくれます。一緒にうたわせてくれます。シルビアの歌声とともに、世界を旅する気分です。
また、伝統的なインド音楽の発声法を用いることで、本来のその人自身の声を繋がることができます。
さらには、音楽によるコミュニティー作りの仕組み、音で人と人がつながっていく体験を味わうことができます。
ヨガ・オブ・ボイスはシルビアが25年もの間、専門的に研究し築いてきた専門的な分野です。「ヴォックス・ムンディ・スクール」のプログラムとしても広く学ばれています。
この「ヨガ・オブ・ボイス」の認定プログラムを日本でも取れるチャンスです。
「ヨガ・オブ・ボイス」のファシリテーターとして
ご自身のコミュニティーを作っていったり、
ヨガの先生をしていらっしゃる方は、今のスキルに加え、より活動の幅を広げていただいたり、このプログラムを是非ご活用ください。
待望の「ヨガ・オブ・ボイス」のテキスト『Free Your Voice』の翻訳も完成しました。
日本語のテキストで、さらに学びやすくなりますので、安心してご受講いただけます。
参加者それぞれが無理なく自然にワークを楽しみ、学べるようにプログラムされています。
* また、すべてのプログラムは日本語の通訳付きで、
日本人スタッフのサポートもありますのでご安心ください。
ヨガ・オブ・ボイスのワークショップに参加されることで
♪ 身体がほぐれてリラックスできます。
♪ のどの不快感や詰まりなどがなくなってきます
♪ 呼吸も深くなるので、全身の血液の流れが良くなり身体が温まります。
♪ 思考に縛られて、動けないでいた状態から解放されます
♪ アタマの中がすっきりします
♪ 人とのコミュニケーションがやりやすくなります
♪ 皆と一緒に歌う事で、一体感を味わう事ができます
♪ 直観力が高まり、他者とのコミュニケーションがとりやすくなります
♪ 自分自身のルーツに触れる体験ができます
♪ 歌うことや、音楽への苦手意識がなくなります
♪ 声の出し方の癖がわかります
そのほかにも。まだまだ
ヨガ・オブ・ボイスは、あなたの可能性をひろげて、
より自由に自分の人生を生きる事ができるようになれます。
ぜひ、ワークショップでご体験ください。不定期ですが各所でワークショップがございます。
2017年度のシルビア・ナカッチ来日リトリート&ワークショップは、
たくさんの方にご参加いただき、盛況にうちに終了いたしました!